【Xiaomi Metal Mouse Pad】アルミ製で安価なメタルマウスパッドをレビュー!

マウスパッド
スポンサーリンク

お久しぶりの投稿でございます。
ブログのレイアウトを大幅に変更しました~~!
以前よりも大分見やすくなったのではないかなと思います。

今回は、金属製のマウスパッド「Xiaomi Metal Mouse Pad」を購入したので、滑り等の使い心地をレビューしていきたいと思います。

Xiaomiと聞くとスマートフォンのイメージがあるのですが、このような製品も出してるんですね。

ロゴも同じに見えますが、真相はわかりません。。。

スポンサーリンク

【Xiaomi Metal Mouse Pad】の製品仕様

サイズ

私が購入した「XiaoMi Metal Mouse Pad」は2サイズが展開されていました。

240x縦180 厚さ3mm
横300x縦240 厚さ3mm
今回は大きいサイズの300×240を購入しました。
一般的なマウスのMサイズに相当する大きさとなります。

表面

マウス滑走面

マウス滑走面はアルミ製で、ツヤ消しで作られていて、非常に高級感があります。

マウスパッドのエッジは斜めにカットされているので、エッジに手が当たり痛いということもありません。

右下にはXiaomiのロゴが入っています。
ロゴ部分はほかの滑走面とは少し異なる触り心地です。

裏面

裏面はゴム製の素材となっておりマウスパッドが滑らないようになっています。

表面のアルミ板にゴム製の板を簡単に取り付けたような形です。
簡単にマウスパッドがずれるということはありません。

重さ

アルミ製なので見た目以上に軽いです。

実際に測ってみると477gでした。

数字を見るとそこそこですが、持ってみるとさほど重く感じません。

【Xiaomi Metal Mouse Pad】の使用感

Xiaomi Metal Mouse Pad」で実際にマウスを振った際の使用感ですが、

やはり、布製のマウスパッドとは全く違う印象です。

マウスがマウスパッドに吸い付いているような感覚です。
初動が早いというよりはピタッとマウスが止まってくれる印象なので、
コントロール重視のマウスパッドと言っても良いと思います。

細かい動作で、正確なマウス移動が必要となるハイセンシの方に向いていると思います。

ここからは実際に使ってみて良い点、悪い点ありましたのでまとめます。

まずは良い点から

・マウスがピタッと吸い付く感覚で、マウスを止めたいと思ったところでがっちり止めることができる。
・見た目に高級感があり、かっこいい。
・思った以上に軽く、薄いので、金属製のマウスパッドとしては持ち運びが楽。
・約2,000円と安価なので、お試しで買ってみてもOK。
続いてイマイチだった点
・マウスソールがゴリゴリに削れる。
・初動が遅い。
・サイズがMサイズと個人的には小さめ、もう少し大きいサイズが欲しい。
・海外からの取り寄せとなるので、手に入れるのが少し面倒。
悪い点が少し足を引っ張ってしまっている印象です。

【Xiaomi Metal Mouse Pad】のレビューまとめ

ここまで「Xiaomi Metal Mouse Pad」の仕様や、仕様感について書いてきましたが、

このマウスパッドはかなり使用する人を選ぶマウスパッドの印象です。

私はローセンシなので大きくマウスを動かします。
悪い点でもあげましたがマウスソールがゴリゴリ削れる点は、数回マウスを振っただけでも削れているのがわかるので、メインとして使用していくのは難しいかなと思います。

ただ、購入が面倒ではありますが、比較的安価なので、ハイセンシの方や、ちょっとお試しで使用してみるというのはアリだと思います。

2234.0¥ 18% OFF|Xiaomi mijiaマウスパッド大天然コルクデスクパッドマウスパッドマット抗スリップ防水デスクマットプロテクターキーボードパッドpc|マウスパッド| - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

コメント