ゲーミングデバイス

スポンサーリンク
キーボード

【Xtrfy K4 RGB TKL RETRO】ビジュアルも可愛いXtrfyの新作キーボードをレビュー!

今回はXtrfyの最新キーボード【Xtrfy K4 RGB TKL RETRO】を購入したので、レビューしていきます。 ホワイト、グレー、レッドを基調としたキー配置の可愛さに思わず購入してしまいましたw Xtrfy K4は2サイズ、3カラーが展開されています。 テンキーレスモデルには今...
マウス

【Razer Viper Mini】軽い、速い、安い三拍子そろったコスパ最強ゲーミングマウスをレビュー!

こんにちは。まちょはるです。 今回は3月19日国内発売の【Razer Viper Mini】をレビューしていきます。 先日Razerから発売された軽量ゲーミングマウスRazer Viperの小型軽量版です。 以前発売されたViperはサイドボタンが私には合わず購入を見送りましたが、サイ...
マウス

【TITAN G AIR】本体のカスタマイズが可能な58gの軽量ゲーミングマウスをレビュー!【XENICS】

こんにちは。まちょはるです。 今回は韓国では有名なゲーミングデバイスブランド「XENICS」から発売された シェルの交換や、錘で本体をカスタイマイズすることができ、かつ49000ウォン(日本円で約5000円)と安価な、 軽量ゲーミングマウス【TITAN G AIR】を入手することができ...
マウスパッド

【Xiaomi Metal Mouse Pad】アルミ製で安価なメタルマウスパッドをレビュー!

お久しぶりの投稿でございます。 ブログのレイアウトを大幅に変更しました~~! 以前よりも大分見やすくなったのではないかなと思います。 今回は、金属製のマウスパッド「Xiaomi Metal Mouse Pad」を購入したので、滑り等の使い心地をレビューしていきたいと思います。 Xia...
ゲーミングデバイス

【デスク周り】数多くのデバイスから筆者が選んだ使用ゲーミングデバイスまとめ!【2019年】

こんにちは。まちょはる(@macchohulk)です!2019年も残すところあとわずかとなりました。今年も多くのゲーミングデバイスが誕生しました。そんな数多くのデバイスの中から私が選んだ、現在メインで使用しているデバイス達を紹介します! マウス まずはマウス部門!今年...
マウス

【Xtrfy M4 RGB】軽量かつ、手にがっちりフィットする神マウスレビュー!

お久しぶりです。まちょはるです。11月となり、日が落ちるのもだいぶ早くなってきましたね。ずーっと発売を楽しみにしていた「Xtrfy M4」 を購入したので、実際に使用してみてのレビューや製品の仕様について書いていきます。日本での正式な発売は11/15と発表されました。発売を前に気になる点も多いか...
サウンドカード

【GSX1000】レビュー!敵の位置がまるわかり最強外付けサウンドカードを使って勝利をもぎ取る!【SENNHEISER】

皆さんどうもこんにちは、まちょはるです!ApexLegendsも10月に入りシーズン3となり、新しいマップなどが追加されたりと、また違った感覚で遊ぶことができているのではないでしょうか。本日は、そんなFPSをプレイするうえで、かなり重要な”音”をより良く聞いての有利にプレイするために必要なサウン...
周辺機器

【マウス/ゲーミングマウスを美しく飾れる専用ディスプレイ台】をレビュー!マウスをスタイリッシュに飾ろう!【長尾製作所】

どうも、まちょはるです。今回は以前から欲しかった、【長尾製作所】より販売されているマウス/ゲーミングマウスを美しく飾れる専用ディスプレイ台のレビューをします。 増税前最後の買い物として購入しました。その名の通り、マウスを美しく飾る専用のディスプレイ台です。マウスを飾...
マウスバンジー

【Xtrfy B1】マウスバンジーの完成形。徹底レビュー【Xtrfy】

どうも、おはこんばんちわ。9月最終日ということで明日から増税。増税前のお買い物はもう済ませましたか?私もいろいろ駆け込みでいろいろ購入しました。まちょはるです。今回は私がいつも使用している、「Xtrfy B1」のレビューをします! 【Xtrfy B1】の製品仕様・特...
マウス

【Xtrfy M1】世界のFPSトッププロが愛する神マウス!レビュー!【Xtrfy】

「Xtrfy M1」を使用しての感想やレビュー、どのように自分でカスタマイズしているのか
スポンサーリンク